CANCEL解約のお手続きについて

STEP1
契約書に記載の予告期間をご確認ください

解約予告期間はお住まいのマンションによって異なります。
ご解約をご希望の場合は、賃貸借契約書に記載されている「解約予告期間」をまずご確認ください。

解約予告期間とは

  • 解約予告期間2ヶ月(日割り計算)の場合

    解約予告期間2ヶ月(日割り計算)の場合

  • 解約予告期間2ヶ月(月割り計算)の場合

    解約予告期間2ヶ月(日割り計算)の場合

  • 解約申込から2ヶ月後以降の日付で申込ください。
  • 本フォームの送信日、または解約申込書の到着日が解約申込受付日となります。
STEP2
解約のお申込み

電話での解約通知は受け付けておりません。
解約をお考えの場合は、フォームからのお申込みまたは解約通知書面によるお申し出が必要です。

STEP3
退去立会い

スタッフが、入居者様お立会いのもと、現地室内の確認をさせていただきます。
退去立会い時間までに、必ず荷物を全部出した状態にし、また退去時にでたゴミは処理を済ませておいてください。

  • ※公共料金等の精算を済ませておく必要がございます。
  • ※入居時にお渡しした鍵をご返却頂きますのでご準備ください。入居後に作成したものやご自身で作成されたスペアキーも含みます。
  • ※室内備品の取り扱い説明書もご返却いただきます。
STEP4
原状回復・精算内容のご確認

賃貸契約書に明記されておりますとおり、退去時には使用した部屋などの原状回復を行っていただきます。費用は預り金(保証金・敷金)と相殺し、余剰金がある場合には返還、不足が生じた場合にはその差額を後日ご請求させて頂き、当社指定口座へお振込いただく場合がございます。

※敷金の精算は入居中の過失分の支払いや家賃・水道料金の未払い金の精算処理後となります。

STEP5
解約の精算

ご指定先へ精算書を郵送いたしますので内容をご確認ください。返金の時期は契約書に記載されています。およそ1か月~3か月程度いただいています。

※家賃滞納などで預かり敷金を超えた場合は、当社の指定する方法でお支払いいただきます。銀行振込の場合、手数料はお客様のご負担となります。

解約手続きお申込み